太宰府天満宮で行われるお祭り・催しなどをご紹介いたします。
平成31年
- 1日(金)
-
先勝
- 2日(土)
-
友引
戌の日
- 3日(日)
-
先負
-
梅の盆栽市 1月28日(月)~3月3日(日)
- 4日(月)
-
仏滅
- 5日(火)
-
大安
- 6日(水)
-
赤口
- 7日(木)
-
友引
- 8日(金)
-
先負
- 9日(土)
-
仏滅
- 10日(日)
-
大安
- 11日(月)
-
赤口
- 12日(火)
-
先勝
- 13日(水)
-
友引
- 14日(木)
-
先負
戌の日
- 15日(金)
-
仏滅
- 16日(土)
-
大安
- 17日(日)
-
赤口
- 18日(月)
-
先勝
- 19日(火)
-
友引
- 20日(水)
-
先負
- 21日(木)
-
仏滅
- 22日(金)
-
大安
- 23日(土)
-
赤口
- 24日(日)
-
先勝
- 25日(月)
-
友引
- 26日(火)
-
先負
戌の日
- 27日(水)
-
仏滅
- 28日(木)
-
大安
- 29日(金)
-
赤口
- 30日(土)
-
先勝
- 31日(日)
-
友引
おすすめのページ
- 太宰府天満宮関連書籍を購入することができます。
- 太宰府天満宮関連書籍
- 歌・踊り・舞など、夢にむかって頑張る子供たちの芸能発表会です。また、縁日コーナーもあり、楽しい一時を過ごすことができます。
- ちびっ子夢ひろば
- 平安時代の雅な宮中行事が現代に蘇ります。禊祓いの神事であります「曲水の宴」をご紹介します。
- 曲水の宴
- トップ
- 天神の杜ごよみ